NEWS

ゴンザレス三上&チチ松村の2007年発売の各ソロアルバムを全世界配信&ストリーミングスタート!

2023年8月5日に「VACANCES」初LP化の発売に際して、2007年リリースのゴンザレス三上「green shadow, white door」&チチ松村「半音生活」各ソロアルバムを全世界主要サイトにて配信&ストリーミングスタートしました。
是非とも、この機会にお聴きください!

ゴンザレス三上「green shadow, white door」
41exGEEXFnL._AC_.jpgのサムネイル画像

Spotify
Apple Music
amazon music

チチ松村「半音生活」
5112XEySNmL._AC_.jpg

Spotify
Apple music
amazon music

コンピレーションアルバム「image23 vingt-trois」にゴンチチ『無脳の人』を収録。

ソニー・ミュージックよりリリースされるリラクシング・ミュージック・コンピレーション「image」シリーズの最新アルバム「image23」が2023年8月23日に発売され、ゴンチチの『無脳の人』が収録されています。


最新作「image23」はイマージュ・シリーズおなじみのアーティストの新しい楽曲に加え、今年2月に逝去した漫画家 松本零士の代表作、劇場版「銀河鉄道999」、「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」オリジナル・サウンドトラックの珠玉の名曲2曲収録、またYouTubeチャンネル登録者数が23万人を超える気鋭のピアニスト 石井琢磨の楽曲が初めて収録されており、リラクゼーション・アプリ「life image」用に配信限定でリリース中の楽曲も初CD化として収録。


アルバムジャケットは第1作目から一貫して、潤いに満ちた美しい緑や森を意匠に用いて音楽・ビジュアルの両面からリスナーに安らぎを届けるアルバム作りになっており、今回はヨーロッパの山と湖をメインビジュアルにデザインされた。またソニー・ミュージックエンタテインメントがBlu-ray Discの素材と製造技術を応用して開発した高品質音楽CD「Blu-spec CD2」を採用することで、品質的にも最高レベルの音楽を楽しめる仕様になっている。2020年代に入り、リラクゼーション・ブランドとして広がりを見せるimageの世界にご期待頂きたい。


imageシリーズの公式ウェブサイトはこちらから。

image23_H1_0705.jpg

8月5日「CITY POP on VINYL 2023」にて、1994年リリースの"VACANCES"を初LP化!

1994年リリースの『VACANCES』を今年も開催の"CITY POP on VINYL 2023"にて完全生産限定盤として初LP化されます。
今もなおコンサートで演奏され続けている「風の国」や「Tiny Lips」、NHK-FM"世界の快適音楽セレクション"エンディング曲「UPC」、1992年日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞した竹中直人監督・主演の映画「無能の人」などを含む楽曲が入っているゴンチチ3枚目のベスト・アルバム。『Devonian Boys』以後の作品から10曲&1994年のリリース時の新録曲が2曲入った全12曲です。

MHJL286_H1_small.jpg

発売元ソニーのウェブサイトはこちら!

CITYPOP_on_vinyl2023_02.jpg

他、CITY POP on VINYL 発売掲載商品はこちらからご確認ください。

& Premium 6 No. 114(4/20発売)に『"快適音楽"ラジオ』が掲載。

& Premium 6 No. 114(4/20発売)に『"快適音楽"ラジオ』として、NHK-FMの「世界の快適音楽セレクション」で紹介した世界各国の楽曲たちをゴンチチの2人が5曲づつ紹介いたしました。

朝をたのしむための28のこと。というテーマの特集になっております。
その他のページも是非ともご覧になってください。

& Premium オフィシャルページはこちらから!

2023-4910015250634-1-2.jpg

グレゴリ青山の大人気さんぽエッセイ「グレさんぽ」にチチ松村が帯コメントを寄せました!

グレゴリ青山が深く、ゆるくさんぽします出世作・旅のグシリーズ以来、
京都観光シリーズ、スケオタデイズ等をものした著者の最新作
月刊フラワーズ掲載の大人気さんぽエッセイ、第3弾
「グレさんぽ」にチチ松村が帯コメントを寄せました!

グレさんぽ表1.jpg

遠くに行けないと、近所を発見できます
心だけならどこにだってさんぽは可能
養蜂をすれば地球が見えて、猫や人形を愛せば風景も変わる
さんぽ人・グレゴリ青山がコロナ禍の時代を歩きます

是非とも本屋さんで手に取って、ご覧ください。

フラワーコミックススペシャル「グレさんぽ コロナとか養蜂とか京都とか」/グレゴリ青山著

試読・購入はこちらから!

NHK FM「世界の快適音楽セレクション クリスマスSP~夢と希望の音楽~」12月24日に放送決定!!!

12月24日(土)の朝はクリスマススペシャル放送です!
『クリスマススペシャル「夢と希望の音楽」』と題しまして
音楽仲間のみなさんからのメッセージの贈り物、
そして、たっぷり時間拡大してお送りします!

是非ともお聴きください!

「らじる★らじる」での聴き逃し配信は放送後1週間、何度でもお聴きいただけます。
翌月曜日の再放送はありません。素敵な年末をお過ごしください。

番組サイトはこちらから〜

Screen Shot 2022-12-23 at 19.19.46.png

コンピレーションアルバム「image22 vingt-deux」にゴンチチ『Floating Bell』を収録。

ソニー・ミュージックよりリリースされるリラクシング・ミュージック・コンピレーション「image」シリーズの最新アルバム「image22」が2022年8月3日に発売され、ゴンチチの『LOVE(2019 New Recording)』が収録されています。


最新作「image22」は。イマージュ・シリーズおなじみのアーティストの新しい楽曲に加え、大活躍のピアニスト角野隼斗のオリジナル楽曲や、好評放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で話題となった、ポール・ギルバートによる「大河紀行1」を収録。


アルバムジャケットは第1作目から一貫して、潤いに満ちた美しい緑や森を意匠に用いて音楽・ビジュアルの両面からリスナーに安らぎを届けるアルバム作りになっており、今回は日本庭園をメインビジュアルにデザインされています。またソニー・ミュージックエンタテインメントがBlu-ray Discの素材と製造技術を応用して開発した高品質音楽CD「Blu-spec CD2」を採用することで、品質的にも最高レベルの音楽を楽しめる仕様になっています。

是非とも、お聴きください。

imageシリーズの公式ウェブサイトはこちらから。

SICC30600.jpg

NHK FM「世界の快適音楽セレクション クリスマスSP~音楽のプレゼント~」12月25日に放送決定!!!

12月25日(土)の朝に、クリスマススペシャル放送決定!
音楽仲間のみなさんからのメッセージの贈り物や、
ゴンチチからのプレゼントとしてコンサートの初蔵出し音源などなど
たっぷり時間拡大してお送りします!

是非ともお聴きください!

NHK-FM「世界の快適音楽セレクション クリスマスSP ~音楽のプレゼント~」
12月25日(土)7時20分より10時55分まで
メッセージゲスト/折坂悠太、中納良恵(EGO-WRAPPIN')、遊佐未森、吉田美奈子
蔵出し音源/ゴンチチコンサート 1999年10月30日・サントリーホールにて収録
番組サイトはこちらから〜

スクリーンショット 2021-12-22 15.03.07.png

MBSラジオ【シタール奏者 石濱匡雄のカレーだけじゃないインド】チチ松村が出演!

シタール奏者 石濱匡雄さんがメインパーソナリティを務める
MBSラジオ番組【シタール奏者 石濱匡雄のカレーだけじゃないインド】に
チチ松村が番組顧問として出演いたします。

チャンネル:MBSラジオ(AM1179kHz)
放送日時:2021年12月5日(日)
時間:20:00〜21:00

<出演者>
石濱匡雄(シタール奏者)、チチ松村(GONTITI)、高橋至(AIR INDIA)、
伊東亮哉(食堂 虹の仏)、サンジュクタ・ロイ(コルカタ在住デザイナー)、
亘佐和子(毎日放送)

ぜひともお聞きください!

Radikoの配信ページはこちらから

スクリーンショット 2021-12-02 15.12.54.png

「月刊益軒さん」ウェブ版『中島らもの明るい悩み相談室』にチチ松村のページが公開されました。

「月刊益軒さん(カタログハウスの食品を定期購入しているお客様に配布している冊子)」7月号の『中島らもの明るい悩み相談室』に掲載された、チチ松村のコメントがウェブ版にも登場いたしました。
是非ともご覧ください。
掲載されたウェブサイトはこちらから。

スクリーンショット 2021-09-30 13.43.49.png